ページの本文です。
2025年1月8日更新
この制度は、大学院博士後期課程に入学し、第一種奨学金の貸与を受けることになった者が、貸与終了時に「特に優れた業績による返還免除」の候補者としてあらかじめ内定となり得る制度です。
内定者となった場合は、在学中(貸与期間中)に特に優れた業績を挙げることにより、正式に奨学金の全額又は半額の返還が免除されます。
対象者は、2024年度に大学院博士後期課程に1年次に入学し、第一種奨学生として採用された者です。
※1 2024年度採用として実施されるすべての採用種別(予約採用、在学採用(定期採用、緊急採用))の採用者が対象となります。
※2 第一種奨学金(海外大学院学位取得型対象)及び第一種奨学金(海外協定派遣対象)の採用者は対象となりません。
※3 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が実施する「次世代研究者挑戦的研究プログラム」等による支援を受けた者は対象者となりません。
(参考)特に優れた業績による返還免除内定制度のご案内 -日本学生支援機構-
申請方法、提出書類等の詳細は、学生ポータルサイト(インフォメーション>学生生活関係>奨学金)をご覧ください。
2025年2月5日(水)から2025年2月10日(月)
注)「証明書交付願」は2025年1月20(月)までに学生?キャリア支援課へ提出してください。
学生?キャリア支援課奨学金担当
2025年5月以降(予定)
学生?キャリア支援課奨学金担当
(メールアドレス:gakusei@cc.ocha.ac.jp )