学生証の更新について
2024年12月25日更新
年度末に学生証の有効期限が切れ、休学?留年などの理由により、学生証の有効期限を超えて在籍することが決定した学生は、下記より更新申請を行ってください。(補足:更新は年度ごとに行う必要があります。)
更新申請概要
申請期間 |
2025年1月9日(木曜日) ~ 2025年2月24日(月曜日)23:59まで |
対象者 |
年度末に学生証の有効期限が切れ、休学、留年などの理由により、学生証の有効期限を超えて在籍することが決定された方 |
写真データ※1 |
- 無背景、正面向き、頭頂部から鎖骨あたりまで映っているカラー写真
- 被写体は、大きすぎず、小さすぎず、適度な大きさの写真
- ファイル形式は、JPEG形式、拡張子「.jpg」
- ファイル名を「学籍番号カナ氏名」 (例)1234567オチャノミズハナコ.jpg としてください
- 留学生の方は「学籍番号アルファベット氏名」(例)1234567OCHANOMIZUHANAKO.jpg としてください
- 1280x1024ピクセル(サイズ3840KB、縦横比5:4)程度の大きさのもの
- シャープネス(輪郭補正)、美白モードなど加工は行わないでください。
- 画像が不適当な場合、再提出をしていただきますので、ご注意ください。
|
申請方法 |
①写真データ※1 を準備する
↓
②フォームもしくはQRコードより申請する
更新申請フォーム(新しいウインドウが開きます)
↓
③自動返信メールを確認する
◆自動返信メールが届かない場合、申請が完了していない可能性がございます。
◆登録内容に不備がある方のみ、メールより不備内容をご連絡いたします。期日までに対応がない場合、再交付日にお渡しできません。
|
再交付 |
◆再交付日:2025年4月8日(火曜日)以降(再交付日が変更になる場合は改めてご案内致します。)
【学生?キャリア支援課 窓口でのお渡し】
- 旧学生証と交換しますので、忘れずにお持ちください。お忘れの場合、お渡しできかねますのでご注意ください。開室 8:30 ~ 17:00(平日)
【郵送にて受取】
下記記載の必要書類を揃えて学生?キャリア支援課へご提出もしくはご郵送ください。
旧学生証は登校時、速やかに学生?キャリア支援課までご返却お願いします。
- 学生証のコピー
- 返信用封筒
宛名及び宛先を記載し返信用切手(普通郵便不可)を貼付したもの
(学生証はICチップが入っていますので普通郵便では送ることができません。返信用封筒は必ず、簡易書留、レターパックでお願いします。)
【送付先】〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1
お茶の水女子大学 学生?キャリア支援課
封筒の表に「学生証用 返信用封筒在中」と朱書きください。
|
その他 |
- 旧学生証では、証明書自動発行機?図書館?情報基盤センター?夜間及び休日の入退館システム等の利用ができませんので、必ず更新申請を行ってください。
- 申請期間(2025年1月9日~2月24日)以降に更新手続きをする場合は、再交付申請フォームから手続きをしてください。4月8日(火曜日)には交付できませんので、ご注意ください。詳細は「学生証?再交付申請について」をご覧いただくか、学生?キャリア支援課にお問い合わせ願います。
- 継続して図書館を利用される方は、学生証の再発行を申請した上で、手元に届くまでの間、一時的に図書館利用の有効期限を延長することが可能です。
詳細は「学生証?身分証?図書館利用者カードの有効期限が切れる方の仮延長申請および再発行について」をご参照ください。
|
お問合せ先
学生?キャリア支援課 開室 8:30~17:00(平日)